イベントレポートなどに使えるタイムスタンプ
リアルタイムのイベントレポートなどで、1つの記事の中で複数の時系列を描きたい時があります。
ただ単に、追記をしただけだと、更新したのかどうかがわからないので、
更新したことを告知しつつ、その情報に移動できると嬉しいです。
そこで、タイムスタンプをワンクリックで挿入できるプラグインを作りました。
タイムスタンプボタンが追加されます
これをクリックすると、テキストの中にショートコードが入ります。
timestamp time=2017111310:54:53 text='更新しました '
クリックするだけで、更新した時間のタイムスタンプが自動的に入るのと、
補足テキストを入れることができるようにしました。
タイムスタンプは、このように表示されます。
[timestamp time=2017111310:54:53 text=’更新しました ’]
「更新しました」のテキストも、変更することが可能です。
[timestamp time=2017111311:8:54 text=’新しい情報です ’]
例えば、ネット通販などで、「購入されました!」みたいな、
リアルタイム情報を掲載したい時にも、役にたつかなと思います。
[timestamp time=2017111311:9:26 text=’2名購入しました 残り3本です! ’]
また、弊社のHeadline-Essence(ページ内見出しプラグイン)と併用すると、
更新情報をページ内目次として表示することができます。
見た目はシンプルなので、プラグインのカスタマイズやCSSで、ごにょごにょしてください。
イベント情報や、更新情報の配信に役立てば幸いです。
[timestamp time=201711178:19:14 text=’更新しました ’]
もう少し時間がわかりやすくなるように、何分後なのかを表示するようにしました。
レビュー
レビューはまだありません。